人間の体の不思議

2月はインフルエンザをはじめ、風邪や病気になった経験も多いと思います。
そこで、子供達とも Sickness, Helth problemなどを勉強していますが、今回「内臓 organs」にチャレンジ!
脳、肝臓、胃...ぐらいまではわかるけど、、、
脾臓?胆のう?
どんな働きをしてどこにあるんだろう??
大腸からウンコがでるんだよね、いや、出てくるのは肛門!
先生、肛門って英語でなんて言うの??
たまにこっちが赤面しますが、こう言うことから英語への興味が出てきたらしめたもの笑笑
そして世界共通、下ネタは忘れない🤣

なんとかかんとか、内臓を入れ込んだ図が完成〜
ふざけてると覚えたかテストするよ!
そーゆー先生は覚えたのー?

ムムム、おっしゃる通りです!

子供とのレッスンは私にとっても勉強になるんですよね。
帰ってアマゾンプライムで「グレイズアナトミー」見ておさらいします🙇‍♀️🙇‍♀️

Rie

English Club Treasure Box

ドラマ教育メソッドを取りいれ、アートやクッキングなどのアクティビティを通して「生きた英語」を学び、「自分で考える、使える英語」を楽しもう!!

0コメント

  • 1000 / 1000